内科・糖尿病内科

ホーム > 広報誌


大野内科の広報誌 《 毎月15日発行 》

Vol.233(2022年2月号)

にごり茶(33回)稲田 昌二郎

 最近めっきり小さい字が見えにくくなってきました。僕は電子カルテにみっちり書き込みたいので、電子カルテの文字の大きさを”細小”に設定しているのですが、そろそろ"中"くらいにした方が良いかもと思う日々です。小笠原先生は、文字の大きさを"最大”に設定されています。簡潔に患者さんのことば・思いを残されており、電子カルテでも先生らしい丸文字が目に浮かぶようです。
 そんな小笠原先生が、面白かったよと本を貸してくださいました。米澤穂信(ほのぶ)さんの「黒牢城」です。【戦国時代、織田信長に反旗を翻し有岡城に立てこもった荒木村重は、城内でおこる数々の怪事件に翻弄される。囚人である黒田官兵衛に謎解きを求めるが・・・】という、時代小説とミステリーを掛け合わせた作品で、第166回直木賞を始め、数々の賞を受賞しています。話題作ですので、もう読んだよ!という方もおられるかと思います。
 僕は時代小説をきちんと読んだ記憶がありません。ですので、慣れない言い回しやたくさんの登場人物に苦労し、小さい字に目はしょぼしょぼでどの行を読んでいるか分からなくなる始末です。読み始めた日は、辞書やインターネットで調べながらまさかの見開き2ページで終了でした。しかし、新しい言葉、有岡城ってどんな城?、惣構(そうがまえ)ってなに?、調べながら夢中になっていました。けれども、このペースで読んでたら一年かかると思い、スマホで読める電子書籍で買いなおしました。
 電子書籍は非常に便利ですね。大きな字にできますし、わからない言葉は辞書やインターネットで検索。スマホ一台ですべて完結します。お昼休み、トイレ中、ちょっとした時間に手軽に読めるのもいいです。スマホで読むようになってから読むスピードがぐんと上がりました。この感じだと一週間くらいで読めそうです。(実は数年まえからスマホ読書にはまっていて、昨年は34冊でした。今年は50冊は読みたいとおもっています。)
 以前「へうげもの」という戦国時代のマンガを読んだことがあります。荒木村重は数奇者のなかなか強烈なキャラクターとして描かれています。「黒牢城」での武術に長けた知将という雰囲気とはちがいます。(一般的には、織田信長に謀反を起こして一族郎党皆殺しとなったものの自分は生き延びて茶人として余生を過ごした武将としては?な人物、という評のようです。)同じ人物が違った視点で描かれているのも面白く、登場人物への理解も深まる気がして、別の作品も読んでみたくなります。とはいっても、まずは「黒牢城」から攻め落とします!

サンピラーでしょうか?
サンピラーの右には虹のようなものも。

今月の川柳小笠原 望

春立つ日大河はいのち遊ばせる   正体はわたしのこころ 鬼は外  
仲良くといえば変異をするコロナ  コロナ診るガウン 割烹着のように

 

 

お知らせ

その1 インフルエンザワクチン接種に関して
令和3年度のインフルエンザワクチン接種は終了しました。

その2 新型コロナウイルスワクチン接種に関して
追加(3回目)接種を、月曜日午後に行っております。
予約は、コールセンター、予約専用サイト、窓口まで(当院では出来ません)
①新型コロナワクチン接種コールセンター
電話番号:0880-34-8535  ・受付時間:9時~17時(土・日・祝日含む)
②四万十市新型コロナワクチン接種臨時コールセンター
電話番号:0880-32-2336 ・受付時間:9時~17時(土・日・祝日は休み)
令和4年1月11日(火)~1月17日(月)、1月26日(水)~2月1日(火)
③ワクチン接種予約専用サイト
④ (本庁)健康推進課窓口、(支所)保健課窓口 でも受け付けています。
・受付時間:8時30分~17時15分 (土日、祝日は休み)

その3 発熱・咳・のど・鼻水、等、風邪のような症状の方は、来院前にお電話を!
直接おいでになられると、お待ちいただくことがあります。
お電話で症状などお聞きして、診察の時間・場所などを調整しています。
お待たせしないため、感染予防のため、ご協力よろしくお願いいたします。

その4 肺炎球菌ワクチンの接種と公費による風しん抗体検査及び予防接種
肺炎球菌ワクチンの接種、公費による風しん抗体検査及び予防接種も行っています。原則予約制です。ご希望の方は受付にお申し出いただくか、お電話を。

その5 小笠原診療時間の変更のお知らせ
2022年1月から、小笠原の木曜日午後の外来診療を休止しています。
小笠原の午後の外来診療は火曜日のみとなります。よろしくお願いいたします。

その6 2022年4月から、オンライン糖尿病教室開催します!(予定)
遅ればせながら、月一回のペースで糖尿病教室を始めたいと思います。
感染対策のため、オンラインでの開催(ZOOMかyoutube liveを検討中)です。
ほっと3月号、又はTwitterで日時や参加方法などご連絡いたします。
もしご参加頂ける方は、あらかじめTwitterをフォローして頂けますと幸いです。初回は、新しい糖尿病治療の考え方として、お話しさせて頂きたいと思います。オンラインですので、気楽に質問もして頂けると思います。
大野内科に通院していてもいなくても、糖尿病の方でもそうでなくても、どなたでも参加していただけますので、どうぞよろしくお願いいたします。 

 

 

2022年3月15日ごろ発行予定